設定メニュー(出力解像度設定ページ)

◆出力解像度設定
ディスプレイに出力する映像の解像度を選択します。現在と異なる出力解像度をマウスでクリック、または、 ペンでタップすると選択した解像度に変更され下図の確認ダイアログが表示されます。

正しく画が映っている場合は「はい」を選択します。
正しく画が映っていない場合や何も表示されない場合はお使いのディスプレイがその解像度に 対応していませんので、「いいえ」を選択、または、しばらく待つことで元の解像度に戻します。
ディスプレイに出力する映像の解像度を選択します。現在と異なる出力解像度をマウスでクリック、または、 ペンでタップすると選択した解像度に変更され下図の確認ダイアログが表示されます。
正しく画が映っている場合は「はい」を選択します。
正しく画が映っていない場合や何も表示されない場合はお使いのディスプレイがその解像度に 対応していませんので、「いいえ」を選択、または、しばらく待つことで元の解像度に戻します。